今日は11月11日ポッキー&プリッツの日

買って帰ります(笑)

 

ツッチーです。

 

今日は昼間暖かかったですね

でも明日からグッと気温が下がるらしいです。

15日からは強い寒気が流れ込んで関東でも山間部は積雪の恐れありみたいです。

皆様スタッドレスの用意はお早めに

 

 

さてそんな今日はメーター周りのドレスアップ&イメージチェンジ、MINIMAXから R系製品各種が数量限定で復刻されるそうです。

R系は全て完売となっていたそうですが再販を望む声が多く数量限定で復刻する事にしたそうです。

確かにウチにも完売後「在庫ありませんか?」って問い合わせよくもらってましたからね。

しかも今回凄いのがR50系も復刻しちゃうところ

 

ちなみに全てのモデル「少量生産」との事。キタコレ!と言う方お問い合わせはお早めに!

次回生産予定は今のトコロないそうなのでコレがホントにホント、ラストチャンスかもしれません!

 

MINIMAXの購入、取付は是非ボンドミニまで

それでは!

 


こんばんは。ツッチーです

 

いやー!ついにキマシタよ!

 

本当に待ちくたびれたー

コレ!

 

 

じゃーん

F56系用マキシライトです!

R系からの人は知らない人はいないでしょう!

マッシブで力強い7本スポークF系用でも健在です!

左が18インチ、7.5jのインセット45

純正比 約15mm外側に出る計算なのでパッツパツのムッチムチで履けますね

 

右が17インチ、7jインセット同じく45

コチラは純正比 9mm外なのでほど良い出面

17インチならタイヤ、アライメント、フェンダー次第では保安基準内にも収まりそうですね。

 

カラーはマキシシルバーのみになります。

 

 

しかも今回は純正センターキャップが取付可能

F系から純正センターキャップのカラーナインナップも豊富になりましたからね。

色々遊べます

 

勿論、JWLとVIAも入ってますので安心して履けますね。

 

 

 

待ってました~!!って人も多いんじゃないでしょうか?!

ソッコーで履いてカッコいいの作っちゃいましょう

最後にR系のマキシライトギャラリーをお届け

 

是非お問い合わせください!

 


こんばんは。ツッチーです。

 

今日はお預かり中の車検や一年点検の作業を進めました。

コチラは1年点検でお預かり中のR57

状態はすこぶる良好だったので軽く消耗品の交換と言った感じの作業でした。

今日はその中で意外と知らないスパークプラグの話

皆さんスパークプラグちゃんと点検&定期交換してますか?

オイルやフィルターは車検以外でも交換する機会って多いと思います。

それがスパークプラグになるとオイルなどよりは交換サイクルが長いので「全然交換してないや」「いつ交換したか忘れた」って人も少なくないと思います。

実はスパークプラグって意外と消耗します。

コチラは今回取り外した物ですが中心電極が丸く短くなっているのがお分かり頂けると思います。

交換がBERUからBOSCHだったので電極の形状がやや異なりますが新品と比べると角が無くなってるのも判りますね。

ちなみに56系のプラグは年式や仕様により色んなメーカーの物が付いてますので今回の様にメーカーが変わる場合もありますがちゃんと互換性ありますのでご安心を

そしてこのプラグ、イリジウムプラグと呼ばれる種類のプラグが使用されているのですが、

 

イリジウムって書いてますね。

ちょっと車に詳しいそこのアナタ!

「あれ?イリジウムって長寿命なんじゃないっけ?」「10万キロとか使えるヤツじゃね―の?」

って思いませんでした?

ハイ。

僕も免許取りたての頃、最初はそう思ってました学校でもそう習ったし。

ですがそうじゃないんですね。

イリジウムや白金(プラチナ)などのレアメタルを使ったスパークプラグにも2種類あって、中心電極と外側電極の極両方にレアメタルが使用されている物とどちらか片方だけに使用されている物とがあるんですね。

NGKのHPにも詳しく書かれています。

上の画像にも記載がありますが純正のイリジウムプラグ全てが長寿命タイプではないんです。

 

だから車検証や説明書と一緒に入っているサービスブックにも「オイル交換2回に1回は交換してね!」って書いてあるんです。

ただしコレは新車販売当時の純正推奨オイル交換サイクルの2万キロ前後から導き出しているサイクルなので、オイル交換を3000kmで交換する人は6000kmでプラグ交換しなさい!って意味じゃないですよ

オイル交換サイクル2万kmってツッコミどころ満載な話はまたの機会に

 

ちなみに一番ハイパワーなJCWはオイル交換毎の交換が推奨されています。

またJCWに限らずサブコンやDMEチューニングでブーストアップしている車両や点火チューンをしている車両はノーマルよりも断然消耗が早いです。

オーナーがエンジンの調子に不満が無い状態でも交換するとビックリするくらい調子が良くなるケースもあります。

そんな訳でスパークプラグの定期交換もお忘れなく!

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 


こんばんは。ツッチーです

 

今日はコチラのF54JCWにNextinnovationのフロントアンダースポイラーを取付させて頂きました。

そうです!

F54JCW用は新商品で御座います。

取付第一号と言う事でメーカーのしゃっちょさんが直々にフィッティングの確認でご来店されました。

僕はなんも作業してましぇーん(笑)

 

Nextinnovationの拘りや細かい仕様は過去のブログをご参照くださいませ。

F56JCW用もこれまた絶妙なライン

出過ぎず引っ込み過ぎずホントにちょうどいい出面

純正に足りないアグレッシブさをそっと足す感じ

 

あまり派手な物はチョット・・・でも純正だと物足りないと言う方にメチャクチャおススメです。

前にも書きましたがフリッパー形状のスポイラーって元々はレーシングカーから来てますからね、エアロパーツの本来の機能「整流効果による走行安定性向上」もバッチリです。

Nextinnovationのフロントアンダースポイラーは是非ボンドミニにお問い合わせください

 

それでは!


こんばんは。ツッチーです。

 

今日はスペーサーの話

 

手軽にタイヤホイールを男前な出面に出来るという事で人気のスペーサー

店頭で取付作業をさせて頂く機会も多いですし当店eショップでも人気商品の一つです。

今は履いているホイール、デザインは気に入っているけど出面がイマイチなんだよね・・・なーんて人にピッタリなアイテムですからね。

そんなスペーサーですが問い合わせで多いのが「ツライチにするには何mm入れれば良いですか?」と言うもの

コレがまたお答えするのが難しい

そもそも車両の個体差もありますし履いているホイール、タイヤ、車高、アライメント状態によっても様々なので簡単にお答えできないんですね

それともっと問題なのが「ツライチの定義」

 

 

拾い物画像ですがこれぐらいの状態がツライチって人もいれば

 

「ツライチこれぐらいだよね」って人もいますからね。

糸を垂らして計るのが間違いないですが、タイヤツラにするのか

リムツラにするのか

はたまたディスクツラにするのかって問題も有ります。

そんでもってタイヤツラやリムツラにすると車高によってはフェンダーに思いっきりぶつかりますからね。フェンダーとのクリアランスも考慮する必要があります。

あっ、あと保安基準の30°50°問題もありますね

一番良いのはお手数ですが店頭で現車を確認して相談してもらう事です。

現車があれば色々確認できますし必要なら各部を計測して選ぶ事もできますからね。

そんな訳でちょうど先日F56JCWに取付させて頂いたので参考ビフォー&アフターをご紹介

取付前

取付後

微妙にアングルが違ってスイマセン(笑)

ちなみにコチラの車両はフロント12mm、リア15mmのスペーサーを取付させて頂きました。

足回りの構造上、ローダウンした際のキャンバー変化がフロントよりもリアは大きいので引っ込んで見えてしまいがち

そこである程度フロントよりも出してあげる事でバランス良く出来ます。

※アライメント調整してリアのキャンバーを立ててたりするとこれに当てはまらない場合もあるので注意です。

 

 

こうして見比べると全然違うのがお分かり頂けると思います。

それとスペーサーを入れる注意点ですが

 

スペーサー取付時にはロングボルト必須です。

純正が首下27~28mmなので入れるスペーサーの分だけ長い物を

12mmスペーサーを入れるなら28+12で首下40mmが必要です。

このボルト首下長さは短すぎても長すぎてもダメですよん

 

必要な場合はロングボルトで盗難防止タイプもご用意可能です。

 

 

それともう一つ!

いくら手軽にワイドトレッドに出来ると言えあまり出し過ぎるとフェンダーと干渉する事もあります。

フェンダーやボディーにダメージが及ぶばかりでなく安全にもかかわりますのでご注意を

スペーサーの事なら是非ボンドミニまで!

それでは!