こんばんは

田中です

 

今回はちょっと久々のR系

まずはコチラのR55はオイル交換の他に、、

 

コムテックの前後ドライブレコーダー、ZDR026を取り付けしました

 

R55もF54もクラブマンはバックドアがクラブドア(観音開き)の為、通常のドアとはいろいろ異なりますが

難なく取り付け可能ですのでご安心ください

 

また、コチラのR56クーパーは、、

 

定番の低ダストブレーキパッドに交換です

新車はモチロンのことR系での交換も大歓迎ですヨ~

交換してホイールをキレイなままにしておきましょ~

 

そしてコチラのR56クーパーSは、、

 

Vベルト(Vリブドベルト)を交換しました

写真だと、、正直差が分かりませんが(笑)古い左側はうっすらヒビが入っています

ベルトが切れてしまいますと、オルタネータ(発電機)が駆動できなくなり、

バッテリー上がりの原因となります

道路上で発生するとクルマが動かなくなり大変危険ですので早めに交換しましょう

もちろん気になる方は点検を依頼して頂ければ確認致しますのでお申し付け下さい

 

以上、田中でした~


こんばんは

田中です

 

まずはコチラのF56 クーパーS LCIのオイル交換

アンダーカバーのサービスホールを開け、ドレンボルトを抜き取れば

オイルが勢いよく排出されていきます

まさに今毒を吐きだしているぞ~といった感じですね~

 

新しいオイルを規定量入れて、車両システムよりエンジンオイルレベルを測定し、

画像の様に「エンジンオイルレベル正常」と表示されたら作業完了です

 

またコチラの同じくF56 クーパーS LCIは、お馴染み低ダストブレーキパッドに交換です

 

なんと走行距離がまだ165キロとほとんど新車です

 

よってキャリパー周りもほぼピカピカでしたので

新しいブレーキパッドを取り付けて軽く拭いただけでこの通り

純正のブレーキパッドによる汚れは落とすのに大変手間が掛かりますので

足回りを綺麗に保ちたい方、極力新車に近い状態での交換がおススメです

 

以上、田中でした~


こんばんは

田中です

 

あれだけ「体調管理に気をつけましょう」とか言ってたヤツは誰でしょうか、、

先日作業していると手足のシビれに体中の痛み、そして熱。。

もしかしてインフルエンザかと思い病院に急ぎましたが

結果は只の風邪でとりあえず一安心

あらためて、、体調管理に気をつけましょう(笑)

 

今回はコチラのF54クラブマン クーパーSDに、、

 

サブコンのRACECHIP RSを取り付けしました

純正の190PSから24PS上がり、214PSになりますが

少し試乗した体感ですともっと上がっているように感じますヨ~

お手軽なパワーアップにオススメです

 

お次はPLUG NAV!の施工

といっても差し込むだけですが。。(笑)

施工する事で走行中に制限されるナビの操作(文字入力等)が可能になります

さらにエンジン始動後のリーガルディスクレーマー(注意喚起等)の表示も無くなります。

あくまでも”同乗者による”操作をお願いしますよ~

 

さらに、別のおクルマですがコチラのF54 JCWには、、

 

 

定番の低ダストブレーキパッドを取り付けしました

ダスト軽減と同時にブレーキのタッチがマイルドになり、ブレーキが掛け易くなります

 

F54クラブマンもお任せ下さい

 

以上、田中でした~


こんばんは

田中です

 

今回はミニと直接関係ないのですがコチラです

今回はRAYSの鍛造ホイール、VMF(VERSUS MODE FORGED) C-01を紹介します

 

RAYSの鍛造ホイールといえばボルクレーシングが有名ですが、スポーティさを前面に打ち出したボルクレーシングに対し、

VMFはデザインはもちろんのこと、快適性に気を配って設計されているのが大きく異なります

なのでボルクレーシングの様に軽さを優先した造りでなく、ディスク・バルブ面・インナーウェルの形状を見直して、ロードノイズや風切音の削減を目指した結果、比較すると少々重めの重量になっております

 

現状20インチのみでミニにはちょっと大きすぎるかなというサイズなので

是非是非対応サイズの発売を望みたいところですね~

 

以上、田中でした~


こんばんは

田中です

 

今回はコチラのF56 JCWに、、

 

Defiの追加メーターを取り付けしました

助手席前の3連パネルには油圧・油温・水温計を、

ステアリングコラム右上にはブースト計を設置しました

 

このおクルマのオーナーはサーキットにも行かれるということで

追加メーターは必須のアイテムですね~

 

さらに前後のスタビライザーもH&R製に交換しました

 

純正が約22mm径なのに対し、、

 

H&R製は約27mm径と2割ほど太くなりましたので硬さに期待できますね~

 

さらにフロント用は硬さ調整の為に2箇所の固定穴がありますので好みに応じて調整可能です

 

これでサーキットがさらに楽しいおクルマになりました

 

以上、田中でした~