こんばんは
田中です
今回はF56 JCWの作業をご紹介
といってもすでに前からエンジンが丸見えということで、、
サーモスタット/ジェネレーターキャリアを交換、さらにウォーターパイプが繋がる樹脂製のジョイント(上の写真の右上の丸い部分)も交換させていただきました
このパーツにはミニやBMWのウィークポイントであるウォーターポンプも含まれておりますので、これでしばらくは安心して走れますね
後は外したラジエター周りやバンパー等を元に戻して、クーラントも新たに充填しまして試運転を行い、作業完了です
通常ですと見辛い位置のパーツになりますので、クーラント(冷却水)の量が明らかに少ない等異変を感じましたら、是非点検を受けて下さい
※クーラント量を確認する際はくれぐれも走行後などエンジンが熱い状態ではキャップを開けないようご注意下さい。
以上、田中でした~