こんばんは
田中です
昨日は一日雨でしたが、今日は結局夕方からは雨になっちゃいましたね~

今回はコチラのF56 JCW


KW の車高調、Version(以下Ver)-2を取り付けしました
フロント部だけの写真で分かりずらいですが、それでも純正ではありえないタイヤ・フェンダーのすき間になり、約40mmローダウンしました
ショックアブソーバーは前後とも伸び側の減衰力を調整可能です
KWではほかにも、減衰調整のないVer-1、Ver-2をベースに快適性に振ったストリートコンフォート、伸び側・縮み側を独立して調整できる硬派なVer-3等ございますので、よく吟味して選んでください


また、助手席前のパネルにはDefiの追加メーター、RacerGaugeN2の電圧計・水温計・ブースト計を取り付けしました今回はGIOMICの3連メーターパネルでしたが、他にも純正メーター脇に付けるDuelLフロッグ(コチラは2連)等もございますので、これまたお好きな方法で取り付けが可能です
以上、田中でした~