こんばんは
田中です


本日はF56 JCW GP3に適合する、ACシュニッツァー製リップスポイラーをご紹介
一枚もののシンプルなリップスポイラーですが、より締まった雰囲気になりますよね~
また、限定車のGP用ということもあり数量限定の商品となっておりますが、、

ボンドミニではひとまず3セット入荷済みです
次回の入荷数は未定ですので欲しい方はお早めにお問い合わせ下さいませ
以上、田中でした~
こんばんは
田中です
本日はF56 JCW GP3に適合する、ACシュニッツァー製リップスポイラーをご紹介
一枚もののシンプルなリップスポイラーですが、より締まった雰囲気になりますよね~
また、限定車のGP用ということもあり数量限定の商品となっておりますが、、
ボンドミニではひとまず3セット入荷済みです
次回の入荷数は未定ですので欲しい方はお早めにお問い合わせ下さいませ
以上、田中でした~
こんばんは
田中です
本日のご紹介はコチラのF56 JCW
ウィンドウ下側のメッキモールやドアハンドル、フューエルリッドをブラックタイプにしましたコレだけでもクルマが締まって見え、スポーティ度合いが増しましたね~
また、コムテック製セパレート型レーダー探知機、909LSを取り付けて、、
さらにAVインターフェースでお馴染みのa/tack製セキュリティシステム、AT-ECA1を取り付けしましたドアのこじ開けや車両に衝撃を感知した際に、専用のスピーカーより警告・発報音を鳴らします
その他、低ダストパッド等を取り付けて作業完了しました
以上、田中でした~
こんばんは
田中です
今回のご紹介はコチラのF60 クロスオーバー クーパーSD
AUDISON製2ウェイスピーカーシステムを取り付けしました
MINI含むBMW系の多くの車種に適合するトレードインスピーカーですので、車両側への大きな加工をせずに取り付けが可能です
それでいながら、スピーカーのバッフル部は金物で出来ており、プラスチック製の純正とは別モノの造りとなっております
2ウェイタイプですので、ツィーターは純正ハーマンカードンのツィーターカバーを用いて取り付けしましたF60はピラーパネルに配置の他のF系ミニと違って、サイドウィンドウ前側のパネルに配置となります
視聴してみますと低音から高音まで音の一つ一つにメリハリが出て、純正スピーカーでは味わえない豊かな音が得られました
純正スピーカーでは物足りなくなってきた方、是非是非お問い合わせお待ちしております
以上、田中でした~
こんばんは
田中です
夕方から雨が降ってきましたね~予報ですと明日以降は涼しくなるようで田中にとっては何よりです(笑)
まずは先々日ですがコチラのR56クーパーSに、、
年季の入った社外サスペンションを外し、定番の車高調ビルシュタインB14を取り付けしました
まだまだR56系にお乗りで特に純正サスのまま乗られている方、足回りのリフレッシュを兼ねてビルシュタインに交換しちゃいましょう
また、コチラのR55クラブマン クーパーには、、
低ダストブレーキパッドに加え、ブレーキローター(ディスク)も新品に交換しました
これで当面の間はブレーキパッド・ローターの交換の必要が無くなり、長い目で見たらお財布にも優しいですヨ~
もちろんイヤ~な真っ黒い汚れともおサラバです
R系の足回りやブレーキならお任せ下さい
以上、田中でした~
こんばんは
田中です
まずはコチラのF54 クラブマンJCWに、、
ビルシュタインの車高調、B14を取り付けしました
F54クラブマンで感じる純正サスの車高の高さを解消でき、
かつ走りや乗り心地も高次元でまとめております
車高調ですから上記の状態より多少の車高アップダウンも可能です
詳しくはお問い合わせ下さい
また、コチラI様のF56 クーパーDは、
スタッドレス→サマータイヤに履き替えて、、
ディーゼル故に汚れやすいエンジンオイルを交換し、、
もはやF系のウィークポイントとも言える、
エンジンマウントもやはりゴムの劣化が進行しておりましたので、
新品に交換しました
その他、リアスタビリンク等交換して作業完了です
以上、田中でした~