こんばんは

田中です

 

MINI ミニ F54 F55 F56 F57 F60 LCI F65 F66 F67 車高調 ローダウン 足回り KW カーヴェー ストリートコンフォート V1 Ver.1 減衰力 調整

今回はコチラのF66 クーパーS JCWトリムをご紹介

 

MINI ミニ F54 F55 F56 F57 F60 ビルシュタイン B14 車高調 ローダウン 足回り KW カーヴェー ストリートコンフォート V2 減衰力 調整

MINI ミニ F54 F55 F56 F57 F60 LCI F65 F66 F67 車高調 ローダウン 足回り KW カーヴェー ストリートコンフォート V1 Ver.1 減衰力 調整

KWの車高調、Version1を取り付けしました

Version1ですので減衰力調整はございませんが、シッカリしたハンドリングを維持しつつも乗り心地はしなやか、純正比で20~30mmは車高が下がっていますがそれを感じさせない乗り心地ですヨ。

 

MINI ミニ F54 F55 F56 F57 F60 LCI F65 F66 F67 車高調 ローダウン 足回り KW カーヴェー ストリートコンフォート V1 Ver.1 減衰力 調整

ちなみにコチラが純正時の車高です。

フェンダーとタイヤの隙間の違いに注目です

比べるとやはり隙間が気になりますね、、

 

F66の車高調もお任せください

 

以上、田中でした~

 

お問い合わせはコチラ


こんばんは

田中です

 

MINI ミニ 新型 U25 カントリーマン  CPM ロアーレインフォースメント 床下 補強 剛性

今回はコチラK様のU25カントリーマンをご紹介

 

MINI ミニ 新型 U25 カントリーマン  CPM ロアーレインフォースメント 床下 補強 剛性

コチラのマフラー脱落防止プレートを外して、、

 

MINI ミニ 新型 U25 カントリーマン  CPM ロアーレインフォースメント 床下 補強 剛性

CPM ロアーレインフォースメントを取り付けしました

 

ボディ補強において一番効率的なアンダーフロアを固めることにより、ボディ剛性を高めて、サスペンションを正確に動かせるようになり、より優れた乗り味を実現します。

大きく重いU25ですと特に効果が期待できますね

 

補強パーツもお任せください

 

以上、田中でした~

 

お問い合わせはコチラ


こんばんは

田中です

 

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 REMUS エキゾースト マフラー 交換 適度 低音

今回はコチラのF56 JCW LCI2をご紹介

LCI2が続きますね~

 

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 REMUS エキゾースト マフラー 交換 適度 低音

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 REMUS エキゾースト マフラー 交換 適度 低音

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 REMUS エキゾースト マフラー 交換 適度 低音

REMUSエキゾーストを取り付けしました

ジェントルながら太く存在感のある低音を奏でますヨ。

テールエンドパイプはΦ102の大口径が魅力のアングル ストレートカットです

 

さらに、、

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 mon フロントスポイラー リップ

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 mon フロントスポイラー リップ

MINI ミニ F55 F56 F57 LCI2 mon フロントスポイラー リップ

monフロントスポイラーも取り付けしました

ノーマルに比べてバンパー下が立体的で迫力のフェイスになりましたね

 

マフラーもエアロもお任せください。

 

以上、田中でした~

 

お問い合わせはコチラ


こんばんは

田中です

 

MINI ミニ F55 F56 F57 エンブレム ヘッドライト トリム テールライト フロントグリル フレーム インナー フューエルリッド ドアハンドル ウェストラインフィニッシャー ブラックアウト

今回はコチラのF56 JCW LCI2をご紹介

 

MINI ミニ F55 F56 F57 エンブレム ヘッドライト トリム テールライト フロントグリル フレーム インナー フューエルリッド ドアハンドル ウェストラインフィニッシャー ブラックアウト

MINI ミニ F55 F56 F57 エンブレム ヘッドライト トリム テールライト フロントグリル フレーム インナー フューエルリッド ドアハンドル ウェストラインフィニッシャー ブラックアウト

ウェストラインフィニッシャー(ウィンドウ下のモール)をブラックのものに交換させていただきました

元々ライト類のリング等はブラックでしたので、より引き締まった印象になりますね~

 

さらに低ダストパッドもお取り付けしました

ダスト低減だけでなくブレーキローターやパッド自体の消耗も純正より抑えられますので後々のランニングコスト削減にも有効です

 

以上、田中でした~

 

お問い合わせはコチラ


こんばんは

田中です

 

MINI ミニ F54 F55 F56 F57 F60 F系 インターフェース a/tack エイタック 地デジ バック リア カメラ ナビ 画面 ディスプレイ

今回はコチラのF55 5ドアのおクルマをご紹介

 

MINI ミニ F54 F55 F56 F57 F60 F系 インターフェース a/tack エイタック 地デジ バック リア カメラ ナビ 画面 ディスプレイ

地デジチューナーを取り付けしました

元々バックカメラ用にa/tack製インターフェースが取り付けられておりましたので、そこに地デジチューナーを追加し、音声をAUXに入力するだけで視聴が可能になります

 

地デジやDVD、バックカメラやフロントカメラの取り付けもお任せください

 

以上、田中でした~

 

お問い合わせはコチラ