こんばんは。ツッチーです
今日はビルシュタインでお馴染み阿部商会さんの営業マンK氏がご来店
阿部商会のニュースを冊子にしたその名もABEinfoを持ってきて頂いたのですが、その中で気になる記事を発見!
IMG_2225.JPG
スキージャンプのレジェンドこと葛西紀明さんの記事が
クロスオーバー乗りでレカロユーザーである事はご存知の方もいらっしゃると思いますが、なーんと!!
そのクロスオーバーにビルシュタインBSSキットが装着されているのです
残念ながら取り付けたのは当店ではありませんが(笑)
記事によるとGTOに始まりNSXやフェラーリなど数々のスポーツカーに乗りついできたそうですがビルシュタインを装着したのは初めてとの事。
装着後、函館までわざと高速を使わずに行ってみたそうですが路面の食い付きも良く、マンホールの出っ張りや凹みもしっかり吸収して非常に乗りやすくイメージ通りだったそうです
業界こそ違えど、世界に通用するアスリートがインプレッションすると説得力がありますね
クロスオーバーにビルシュタイン、おススメです。
是非お問い合わせください。


こんばんはツッチーです。
今日はこんなニュースを
img4_20140324_06253748_1_o.jpg
世界初、横浜ゴムと宇宙科学研究所の共同研究チームが走行するタイヤ周りの流体音響シミュレーションに成功
横浜ゴム(株)と藤井孝藏教授(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)らの研究チームは世界で初めて、限りなく実スケールに近いレベルで路面上を回転するタイヤ周りの空気の渦流れ構造(乱流)とそこから発生する音響波(騒音)を捉える流体音響シミュレーションに成功した。これまで不可能だった走行するタイヤ周りに生じる渦構造や音響波を精密に捉えることで通過騒音の低減や空力性能の向上に貢献する技術革新が期待できるため、さらなる研究を進めていく。
従来の計算手法ではタイヤが路面に接地する付近での計算精度に限界があったが、今回、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所が宇宙開発で培った高解像度の計算手法によって計算精度を高めた。さらにスーパーコンピュータを活用し、直接的に詳細なタイヤモデルをシミュレーションすることで、ほぼ実スケールで回転するタイヤ周りの空気の流れ場と音響場を同時に計算することに成功した。この結果、タイヤ周りの空気の乱流が生み出す騒音に加え、タイヤの回転によりタイヤ周りの空気がタイヤ前方で圧縮されることで発生する騒音があることを世界で初めて示した。
近年、横浜ゴムはシミュレーションを活用した次世代環境対応技術の開発を積極的に進めている。2010年には実走行を想定した条件下でタイヤ周辺の空気の流れをシミュレーションできる空力シミュレーション技術を確立し、2012年12月にホイールハウス内の空気の流れをコントロールして車全体の空気抵抗低減を図る「フィンタイヤ」を発表した。フィンタイヤは世界の主要なモーターショーなどで紹介しており高い反響を得ている。
横浜ゴムHPより
う〜んなんだか凄い時代になってきました
一昔前に比べたら静寂性も燃費性能も格段にアップしている気がしますが、これからさらなる進化が待っているのでしょうか?!
市販車用はもちろんモータースポーツでも活躍しそうな技術ですね。ん?!逆か?
さてそんな今日は
ボンドミニ、雑誌取材なのです
1082053_657769007592537_1737967065_o.jpg
先日GPのブレーキキットをカスタムして取付させて頂いたS様号です
ボンドミニの取材では珍しくモデルのお姉さん付きなのです
掲載誌はeSです是非チェックしてみて下さいね


こんばんは。ツッチーです
今日のボンドミニはオイル交換からスタート
・・・・・が写真を撮り忘れましたスイマセン
気を取り直して車検でお預かりだった53を仕上げ
IMG_2202.JPG
IMG_2204.JPG
洗車とWAKO’Sハードコートでパリッと仕上がりました
IMG_2206.JPG
こちらのクロスオーバーはアンテナやミラーなど小物の取付
小物、アクセサリーの取付もお気軽にお申し付け下さい。
IMG_2208.JPG
IMG_2211.JPG
結構珍しいボンドストリートはレカロのお取り付け
レザーのダッシュボードカッコイイっす
続いてはクロスオーバーのタイヤ交換・・・・・・コチラも写真忘れましたスイマセン(2回目)
暖かくなってきたので冬タイヤからの履き替え依頼も多くなってきました。
IMG_2213.JPG
IMG_2214.JPG
こちらのクロスオーバーは純正オプションのアディショナルヘッドランプのお取り付け
ノーマルに付けるとカワイイイメージになりがちなアディショナルも、リフトアップした車両に取り付けるとOFF感アップアイテムに
純正オプションの取付もボンドミニにお任せ下さい
それでは!


こんばんは!ツッチーです
最近ホントにクロスオーバーの入庫とカスタムのお問い合わせが本当に多くありがとう御座います
そんな中、特にお問い合わせが多いのがR60JCW用のマフラー
クーパーSはREMUSやGIOMIC,アーキュレーなど適合する物が各メーカー出ていますがJCW用がなか無いのです
まぁ最初からJCWのマフラーが付いてますから一般的には「交換する派」は少ないからなのかも知れません。
が!
純正じゃヤダ!社外のレーシーな見た目、サウンドにしたい!という方も少なからずいらっしゃるようです。
そんな方におススメなのがコチラ
ssexbmwminicrossjcw.jpg
スーパースプリントのマフラー
クロスオーバーJCWもeマーク付きで車検だって安心
テールデザインもクロームとブラック2種類から選べます。
ss816024b.jpg
ss816054.jpg
まさにモッテコイなマフラー
クロスオーバーJCWオーナーの方如何でしょうか
是非お問い合わせ下さい


こんばんは!ツッチーです
今日から3連休という事で道が非常に混んでましたね
ボンドミニ前の旧17号も午前中は繋がっている事が多かった気がします。
連休を利用して外出されている方も多いかと思いますがくれぐれも安全運転でお気をつけ下さい
さてそんな今日はお預かり中の車検整備R53を進めていきます。
消耗品の交換やオイル漏れ修理などの定番メニューに加えもっとも多い内容が・・・・
IMG_2196.JPG
ブッシュやマウントなどゴム類交換
写真はエンジンの下側にあるラバーマウント交換後です。
ちなみにココがヘタってくると加減速時やシフトチェンジの際に不快なショックが出たりしちゃいます
IMG_2201.JPG
外したマウントはご覧の通り
酷い状態だと完全に分離しちゃってる物もあったりします。
ブッシュやマウントなどゴム類も消耗品リフレッシュして快適ドライブをお勧めします