こんばんは!ツッチーです
今日はお知らせ
先日、都内某所で行われた阿部商会ベストディーラー ミーティング2017のビルシュタイン部門で当店が昨年の年間販売で3位となることが出来ました
16938964_1253868221315943_8543196537124006024_n.jpg
16864912_1253868291315936_2836957468888405578_n.jpg
16832389_1253868224649276_2265306048071817632_n.jpg
勿論、国産、輸入車問わずの全てでの販売台数なのでMINIに限定すればウチが日本一!・・・・・・という負け惜しみです(笑)
それでも3年連続トップ3という素晴らしい順位を頂けた事はボンドミニをご利用してくださった皆様のお陰です。
これからもビルシュタインディーラーとして的確な商品説明と取り付けでお客様のご満足が得られるようより一層の努力を続けてまいりますので宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました!
ビルシュタインの取付はボンドミニにお任せ下さい!


こんばんは。ツッチーです
今日はF56JCWに沢山のパーツを取付させて頂きました。
IMG_9442.jpg
ビルシュタインB14にREMUSのマフラー(JCW用)、プロμ×monの低ダストブレーキパッド、nmエンジニアリングのエアクリなどなど
これだけ一気に変えると行きと帰りで別の車の様に感じちゃうんじゃないかと思います
「一つ一つのパーツの効果を感じる為に少しずつ弄る派」の方もいらっしゃると思いますが、一気に弄ってガラッと変わった愛車でドライブを最高に楽しむのもおススメですよ
速くしたい!
乗り心地良くしたい!
ホイールが汚れない様にしたい!
など、なんでもボンドミニにご相談下さい!
それでは!


こんばんは
ブルゾンちえみの「35億」が頭から離れないツッチーです
さて今日はちょっと紹介が遅くなってしまいましたがMACSコーポレーションさんより新しく発売されたR60クロスオーバー用インパネダッシュガーニッシュのご案内
無題1.png
透明アクリル(耐衝撃)樹脂の裏面に特殊印刷でカラーリングした成形品のインパネ及びダッシュボード部のパネルです。
取付も付属の両面テープで取り付けるだけの簡単仕様なのでどなたでも気軽に車内のドレスアップが楽しめます
無題.png
カラーはチリレッド、ピアノブラック、リアルカーボン柄の3種類
但し以下の点にご注意を!
※メーカーオプションのコックピットサーフェス装着車両には、取り付けられません。
もともと純正でパネルが付いている車両はダメって事ですね。
※R60 MINI CROSSOVER(M/C後期 2014/9~)専用です。
※ パークレーン等助手席側インパネにエンブレムが貼り付いている車両は
取付時エンブレムを剥す必要があります。
気になる価格は・・・・
35億!
じゃなくて¥12,960-税込
ボンドミニeショップ↓からもお買い求め頂けます
是非お問い合わせください!


こんばんは!ツッチーです
今日はT様のF56にBBS LMを装着させて頂きました。
IMG_9437.jpg
じゃじゃ〜ん
もうね、メチャクチャかっこいいのであります(`・ω・´)
ボディカラー、車高、ホイール、絶妙なバランスでオーナのセンスが光るMINIになりました
僕個人的な意見ですが「ストリートにおける弄った車のカッコ良さ」って車高とホイールで8割方決まると思うんです。
勿論、高いホイールがエライ!とか低い車高がカッコいい!じゃ無くてどっちもバランス
この二つさえビシッと決まっていれば相当にカッコいいと感じます。
と同時にこの二つは絶対に妥協しちゃダメなパーツでもあります。
例えば「欲しいホイールあるけど予算が厳しいから似たデザインの安いヤツで・・」とかやると後で絶対に後悔するしすぐ飽きちゃいます。
BBSのLMなんてまさにそれ(笑)
足回りもまた然り
自分の中で理想のスタイルがあるのにダウンサスじゃあ「もう少し下げたいのに・・」「前後のバランスが好みと違う・・」「乗り心地が・・・」ってなったときにどうする事も出来ないですからね。
IMG_9439.jpg
ちなみに今回取付させて頂いたのはBBS LMの18×7.5
カラーは〈ディスク〉ダイヤモンドシルバー×〈リム〉シルバーダイヤカット
(DS-SLD)
タイヤはYOKOHAMAのADVAN FLEVA 205/40R18
車高はビルシュタインB14で全下げになります。
T様ご来店ご用命ありがとう御座いました!
いやーカッコいい!


こんばんは。ツッチーです
今日の作業はクロスオーバーのデイライト化加工
IMG_9428.png
クロスオーバーに限らず最終モデルのR系でLEDフォグ装着車なら配線加工でデイライトが点灯可能です。
コーディングでも可能らしいのですがボンドミニ的には車にやさしい配線加工がお勧めです。
いざって時もすぐ元に戻せますしね。
加工と言ってもちゃんと本国仕様と同じ点灯のしかたで、且つ万が一の場合も車側へ問題が無いように加工してあるので安心して使えます。
たまにスモール電源でデイライトを強制点灯するように加工してのを見かけますが、それ車が壊れます。
心当たりの方はご注意を。
そんな訳でR系でLEDフォグ装着車のデイライト化加工はボンドミニまで!
それでは!