こんばんは。

 

昨日は休みだったのですが、生まれて初めてメガネを作ったツッチーです

 

生まれてこの方、目はずっと良いほうだったのでメガネなんてかけた事も作った事も無かったのですが、

最近、夕方ぐらいになるとパソコンの画面やスマホの小さい文字が見えない!

まず6と8と9の区別がつかない(笑)

 

その事をカミさんに話すと「メガネでもかけてみれば?」って事で早速、リーズナブルでオシャレな某眼鏡屋さんに行ってみた訳ですよ。

んで、実際行くとすぐ案内されて視力検査の後に即席のお試しメガネみたいなヤツ(なんて言うんですか?アレ)を店員さんに渡されて「かけてみてください」と。

 

もうね、かけてビックリ

超クリアな視界(笑)

いやー今まで特別不自由を感じなかったので「そんなもんだな」と思って過ごして来ましたがこんな事ならもっと早くメガネ作っておけば良かったなと思いました。

 

MINIも一緒です。今不自由を感じて無くても低ダストブレーキパッドや撥水ワイパーなどの便利アイテム使って見て下さい。

あーもっと早く換えておけば良かったと思いますから。

 

・・・・と言う無理矢理MINIにこじつける僕の休日の話でした(笑)

 

 

 

さてここからが今日のブログ本題

今日はR56JCWのクラッチ交換作業を行いました。

というより修理。

 

症状はクラッチペダルがロックして踏めない

これは只事ではありません。

早速、分解&摘出

 

 

まずフライホイール。

 

焼けて小さいクラックが入ってますが超重症というほどではありません。

 

 

 

続いてディスク。

ほぼほぼ使い切ってますね。

それより当たりが悪いのが気になります

外側が強く当たってますね。

カバーもなかなか焼けてます

 

そして原因発見!

Oh・・・。

レリーズレバー(一般的にはフォーク)が見事に折れてますね

 

かろうじて繋がってますがこれではペダルが踏めない訳です

 

そんな訳で周辺パーツも一式まるっとリフレッシュ

写真撮るの忘れましたが使ったクラッチキットは勿論、オグラの強化クラッチARUGOS

最近ホントクラッチ交換のご用命多くて月1、2台は必ず入庫している感じ。

ARUGOSの良さも随分浸透しているみたいでご指名もちょくちょく頂いております。

レスポンスもメチャクチャ良くなりますからね、修理ついでじゃなくてチューニング目的の交換もおススメです。

 

クラッチの修理、交換は是非ボンドミニまでお問い合わせ下さい。

 

 

 


こんばんは。ツッチーです

 

今日はコチラの商品をご紹介

 

MINIのチューニングブランド、AMSECHS(アムゼックス)から間もなく発売になるF56用COXボディダンパーです!

R50系56系からの方なら「おぉぉ!ついに出た!」と思って頂けるでしょう

なんせ当時、メチャクチャ売れましたからね。

 

ボディダンパーを知らない方へ改めてご紹介

以下HPより

■衝撃をやわらげ、反力を吸収 
コックスボディダンパー (ヤマハパフォーマンスダンパー)は、安全性や運動性能の面からボディ剛性に主眼が置かれている車体性能を、特殊なダンパーを利用した減衰力機構によって飛躍的に向上させる機能部品です。
車両の最適なポイントに装着することにより、路面状況よって変化するボディの変形や振動を素早く、かつ穏やかに整える効果があり、乗り心地に影響する路面の凹凸による突き上げ感や、走行中の変形時に発生する反発力だけを吸収します。
また、ワインディングロードにおいてはコーナリング時のボディの揺り返し(反発)を吸収することで圧倒的な安定性をもたらすなど、その効果はドライバーだけでなく、同乗者も体感することができます。

 

 

ヤマハはもちろん皆様ご存じのYAMAHAです。

一般的な補強とは全く違ったアプローチの仕方でMINIのボディが本来持つパフォーマンスを引き出してくれます。

一般的な補強は路面からの入力や振動をガッチリ押さえるのに対して、COXボディダンパーはそれらを上手く「いなす」感じと言えば分かり易いでしょうか?!

 

それにより

●段差を乗り越えた時の衝撃が少なくなった。
●レーンチェンジがしやすくなった。
●ワンランク上の乗り心地になった。 
●ドアを閉める音が高級車のようになった。
●オーディオの音が良くなった。
●運転疲れや乗り物酔いが改善された。

◆上記コメントは、実際にコックスボディダンパーの効果を体感された方の意見です。
(※ 感じ方には個人差があります)

などの効果が期待できます。

ワンランク上の上質な走りを手に入れてみては如何でしょうか?

お問い合わせお待ちしています。

それでは!

 

 

 

おまけ

 

R56系、R60系のエアコンフィルター交換動画を作って見ました。

是非、ご視聴下さいまし。

最近、エンディングに使っているBGMがお気に入りです(笑)

F系編も作ってアップしたいと思ってます。

ちなみにエアコンフィルターはeショップからも購入が可能です。

チャンネル登録まだの方は登録もお願いしまーす


こんばんは。ツッチーです

 

今日はコチラのF56JCWにビルシュタインの「減衰調整付き車高調」B16を取付させて頂きました。

 

 

B14に減衰調整機能が付いた物がB16だと思われがちですが実は全くの別物

フロントはパッと見あまり変わりませんが

 

リアはご覧の通り

ショックが倒立になってスプリングの形状も異なります。

 

ベースの乗り味は一言で言うと「スポーツ!」

非常にしっかりした乗り味で峠、ワインディングは勿論、サーキットでも高いポテンシャルを発揮出来る足回りです。

 

でも勘違いしてもらいたくないのはただ固いだけでは無いという事!

段差など急な入力に対してはしっかりと「いなして」くれ、コーナーなどのゆっくりな入力にはしっかり踏ん張ってくれます。

 

 

 

減衰調整はショックアブソーバー下部のダイアルを回すだけで簡単に10段階で調整可能

 

取付した状態だとこんな感じ

 

個人的には柔らかめに調整すれば人を乗せた時にも不満が出る事も無いんじゃないかな?!と思います。

 

乗り心地、乗り味にこだわる方には減衰調整付きの車高調がモッテコイ

その中でもB16は自信を持ってお勧めできる車高調です!

 

是非お問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

 

 


こんばんは。ツッチーです

 

今日も動画でお送りします。

 

がっ!

先に一つだけ言い訳させて下さい。

 

撮影時にケツカッチンであったと・・・。

「カミカミ」、「言い間違い」盛り沢山です

 

でもね、編集してて気が付いちゃったのですよ。

 

効果音でソコソコ誤魔化せると・・・(笑)

 

どうぞ

 

オーナー様、撮影に協力頂きましてありがとう御座いました。

それでは!!

 


こんばんは。ツッチーです

 

今日はコチラのF56JCWにACシュニッツァーの19インチ「AC1(バイカラー)」を取付させて頂きました。

先代モデルに比べググッと大きくなったF系はやっぱり19インチ入れても全然違和感ないですね。

メチャメチャカッコいいのであります

おとなし過ぎず派手すぎない絶妙な感じは流石チューナーホイールと言った感じですね。

今回はガンメタリックをベースにディスク天面がポリッシュされた2色のバイカラーを取付させて頂きましたがガンメタリック一色も設定があります。

19×7.5で出面も申し分ない感じ

 

一緒に動画も作ってみました

ACシュニッツァーのパーツやホイールは是非ボンドミニまでお問い合わせください!

 

あ、そうそう。

YouTubeのBOND公式アカウント、「bond channel」にもう一本カスタム例としてF56JCWの動画アップしましたので是値チェックしてくださいね!

チェンネル登録も是非よろしくお願いしまーす!!

 

それでは!